
最強!京都パワースポットご利益めぐり
- 縁結び、縁切り、金運、出世、開運 など -

日 時 | 2019年1月10日(木)18:30~20:30 |
---|---|
講 師 | 若村 亮(株式会社らくたび 代表取締役) |
定 員 | 65名 |
場 所 | ゲートシティホール ルームD |
参加費 | 1,000円(ゲートシティ大崎入居企業にお勤めのWF-MOC会員の方) 1,500円(三井不動産が運営するビルにお勤めで、WF-MOCメルマガ登録の方) |
千年の都「 京都 」には不思議な力を秘めたパワースポットが数多く存在しています。
平安末期に生きた武蔵坊弁慶ゆかりの巨石や錫杖に触れると力持ちになる?
絵馬をキレイに化粧すれば美人になる?
ひそかにお守りを箪笥に入れておくと縁談が増える?
など、最高のパワーを秘めた社寺史跡、お札、お守りなど
京都最強のご利益パワースポットをご紹介します。
- ※京菓子とお茶付き





■講師プロフィール
若村 亮
立命館大学理工学部機械工学科卒業。
現在は「 (株)らくたび 」を創立して京都に特化した事業経営を行い、
京都本の企画・編集・執筆や、大手旅行会社向けの旅行企画プロデュース、
大学や各種文化講座の京都学講師、ラジオ番組のレギュラー出演など、
多彩な京都の魅力を全国に発信している。
■主な著書・執筆
『 知れば行きたくなる! 京都の「隠れ名所」』( 実業之日本社 )
『 旅の雑学ノート・京都 』( ダイヤモンド社 )
『 京都半日とっておきの散歩道 』
『 京都12カ月 年中行事を楽しむ 』
『 おとなの京都ドリル 』
『 京都の練習帖 』( 地球の歩き方 )
など多数
らくたび文庫シリーズ 『 京の庭NAVI 』、『 京の仏像NAVI 』
『 京の建築NAVI 』、『 京暦365日 』( コトコト )など多数
■主な講師・講演
京都伝統工芸大学校 京都学講師
学習院 生涯学習センター 京都学講師
NHK文化センター東京本部・青山教室 京都学講師
三越・日本橋本店 カルチャーサロン 京都学講師
産経学園 京都学講師
近鉄文化サロン 京都学講師
京都リビングカルチャー 京都学講師 など多数担当
■主な行政委員
京都市未来まちづくり100人委員会 ≪ 城と堀川チーム ≫ 議長

■過去講座
◆2009.09.09
おとなの京都を知る・見る・味わう
~千年の都・京都の歴史 と 秋・ひみつの紅葉めぐり~
◆2010.03.10
桜咲く春爛漫の京都・スペシャル講座
『 京都・とっておきの桜さんぽ 』
◆2010.06.11
夏の京都の楽しみ方 とっておきレクチャー
「祇園祭」と京都・魔界伝説
◆2010.09.10
京の神さま仏さま
~神仏の歴史からご利益まで~
◆2010.12.10
京暦365日
~京に息づく伝統の年中行事~
◆2011.03.10
とっておきの京都・仏像の世界
◆2011.09.07
~電車に乗って紅葉旅行~
嵐電&叡電 京都の紅葉めぐり
◆2012.02.09
京都・路地裏めぐり
◆2012.07.12
夏の京都とっておき講座
~怨霊・魔界伝説と夏の伝統行事~
◆2012.10.11
秋の京都とっておきの散歩道
~社寺や行事を巡る洛中・洛北の旅~
◆2013.06.06
京都・千年の歴史を歩く
~京都の地名・通り名から読み解く~
◆2013.09.12
京都の古地図さんぽ
~洛中洛外図で紐解く京の町~
◆2014.01.16
京都の神社ご利益めぐり
~縁結びから商売繁盛まで~
◆2014.06.12
京料理の歴史と料亭が受け継ぐ味
~名高き料亭から気軽な割烹まで~
◆2014.11.06
京都の社寺と門前名物
~料亭の名物料理から腰掛茶屋の京菓子まで~
◆2015.02.12
春の京都とっておきの桜さんぽ
~桜咲く春爛漫の京都へ~
◆2015.05.14
美しい京都の名庭と四季に咲く花ごよみ
◆2015.12.10
京都・動乱の幕末史
◆2016.05.12
受け継がれる京都・国宝の美 ~仏像・建築・絵画・工芸~
◆2016.08.04
京都の歴史ミステリー ~千年の都に潜む謎と神秘~
◆2017.01.12
歴代天皇の秘話ヒストリー ~天皇家の歴史と激動の皇位継承~
◆2017.06.08
京都の隠れ名所 ~知れば行きたくなる!~
◆2017.09.08
MOC大人の京都学 & 交流会
『 京都の隠れ名所 』 ~秋とっておきの社寺史跡へ~
◆2017.11.10
- 大政奉還&坂本龍馬没後150年 -
『 幕末の英雄・坂本龍馬 』~龍馬が考えた大政奉還と明治維新~
◆2018.03.08
- 明治維新150年記念講演 -
激動の明治維新を歩んだ薩摩の英傑「 西郷隆盛 」
◆2018.06.07
~天台の教えを継ぐ延暦寺と天台三門跡寺院~
最澄ゆかりの霊峰「 比叡山 」
◆2018.07.06
MOC大人の京都学 & 交流会
~歴史ミステリー 怨霊うずまく京都・魔界めぐり~
◆2018.09.14
~日本史上最高の天才によって伝来した密教の秘密に迫る~
弘法大師・空海ゆかりの密教寺院「東寺」「神護寺」
◆2018.12.06
- 戦国乱世の覇権を手にした三英傑 -
信長・秀吉・家康、激動の人生と京都ゆかりの社寺史跡へ